【172】ヤエン釣行第2弾
更新が少し遅れております
2010年11月20日(土)
今回はGちゃんとお友達のFさん(ヤエン初チャレンジ)の3名で徳島県南に行ってきました

まずは狙っていたポイントに行きましたが、ウネリが高く、磯際10mまでが白波で釣りにならず、前日まで好調な徳島県南の有名ポイントで竿を出しました^^;
Fさんにレクチャー中のGちゃん
しかしlここも波が高い
足元まで波があがってきます><
夕マズメまで昼寝のAKI
しかし夕マズメで若干のアタリが有るも、2杯だけを釣って場所移動しました。
深夜高知県の地磯に移動して、今季最大をゲット^^v
朝マズメまで頑張って3杯追加の5杯でイカ釣り終了^^;
こんな物を用意していたので
一応ブッコミました^^;
竿をひったくる大きなアタリが有りましたが、底物は釣果無し
イカ釣りも楽しいが竿先が舞い込む底物釣りをもう少し楽しもうかな・・・

にほんブログ村
良かったらAKIのホームページにも遊びに来てね
http://www.kcc.zaq.ne.jp/aki/

2010年11月20日(土)
今回はGちゃんとお友達のFさん(ヤエン初チャレンジ)の3名で徳島県南に行ってきました


まずは狙っていたポイントに行きましたが、ウネリが高く、磯際10mまでが白波で釣りにならず、前日まで好調な徳島県南の有名ポイントで竿を出しました^^;
Fさんにレクチャー中のGちゃん
しかしlここも波が高い

足元まで波があがってきます><
夕マズメまで昼寝のAKI
しかし夕マズメで若干のアタリが有るも、2杯だけを釣って場所移動しました。
深夜高知県の地磯に移動して、今季最大をゲット^^v
朝マズメまで頑張って3杯追加の5杯でイカ釣り終了^^;
こんな物を用意していたので
一応ブッコミました^^;
竿をひったくる大きなアタリが有りましたが、底物は釣果無し

イカ釣りも楽しいが竿先が舞い込む底物釣りをもう少し楽しもうかな・・・


にほんブログ村
良かったらAKIのホームページにも遊びに来てね

http://www.kcc.zaq.ne.jp/aki/
この記事へのコメント
AKIさんも更新遅れ気味ですね
自分も同じで~す
今から溜まった記事少しは書きま~す
底物釣り、ホント面白そう・・
こんばんは♪
今週中に遅れを挽回します^^;
底物一緒に始めませんか
居ますね~デカいのが~♪
結構ハードな磯ですね(汗)
東映ばりの高波の中での㌔アップは流石で御座います!!
ポチ★
この日は300gクラスも釣りました^^;
四国は和歌山に比べイカ釣り人口が少ないとは言え、楽ちんポイントではなかなか好釣果は得れません^^;
過去の最長記録は山道・崖・海岸線を途中30分の休憩を入れて2時間半もアジクーラーを担ぎました(爆)
初めて書き込みさせて頂きます。
とみーさんのHPよりリンクから発見し、いつも楽しく拝見させて頂いています。
当方も、みなさんのHPをみてヤエンに触発されチャレンジしたものの・・・結果が出ませんでした
ですが先週の土曜日に徳島県南まで行き、やっと念願のアオリを射止める事が出来ました
これも、みなさんのHPのおかげだと確信しています。
当方、姫路です。また機会があれば御一緒に釣りさせて下さいね
それでは溜まっている記事楽しみにしています。頑張ってくださいね
初コメありがとうございます^^
ヤエンはそんなに難しくはありませんよ!今回ヤエン初チャレンジのFさんもキロクラスを含め5杯ゲットしております^^
私も我流で単身釣行を重ね、とみーさんや多くの先輩ヤエン師と出会い飛躍的(いや人並み?)に獲れるようになりました^^v
お住まいが姫路でしたら、良かったらご一緒にイカ釣りに行きましょう!私のHPからご連絡いただけましたら幸いです^^