【186】ヤエン釣行第11弾 2011.2.19 ローラーテスト 高知県東部地磯
2月18日(金)23時おかむ~、Mちゃんと3名で出撃
今回のミッションは初ヤエンのMちゃんにアオリイカを釣ってもらう事と
あおりねっとローラーのテスト
今回も先週と同じポイントに運良く入れたので期待は大です^^v
今回は携帯を車に置きっぱなしなので写メはほとんど有りません><
まずは釣果から・・・
おかむ~13杯
Mちゃん9杯
AKI8杯
AKIの釣果^^;
そして今回の最も重要なミッション・・・
ノーマルやフッカーヤエンではあと一つ物足りません^^;
そこでAKI流に少し改造しました
てかローラーから外れないようガイドを作りました^^v
テスト結果ですが・・・
ARBローラーほどでは有りませんが、
予想を遥かに超える好結果でした!!
いつもと同じ釣り方で使いましたが、40数メートル沖まで一気に転がり
空中戦を見事に制しました
翌日地元の釣具屋で大人買い^^;
これでしばらくは安泰です^^;
あっ!
コロコロ倶楽部って元々はARBスペシャルローラーヤエンを使う倶楽部だったのに・・・
あおりねっとのローラーを使うとコロコロ倶楽部から除名かな???
聞くとこによると、昔はARBローラーだけを部品取り出来たのですが、最近のS社は部品売りをしてくれません!!
なので既製品のローラーヤエンを購入してローラーだけを部品取りして、本体は捨てておりました
昨今のご時世で不必要なものを買って「捨てる」なんて、時代を逆行しているようで個人的にはコロコロ倶楽部の定義に疑問を感じていたので、これで疑問は解消されました
あおりねっとのローラーなかなか行けますよ!
是非お試しあれ!!
にほんブログ村のランキングに参加しております
ヤエン釣りをもっと広めたくランキング上位を狙っております
1日1回↓のバナーをポチっと1クリックして頂ければ助かります

にほんブログ村
応援ポチっをお願いいたします。
良かったらAKIのホームページにも遊びに来てね
http://www.kcc.zaq.ne.jp/aki/
今回のミッションは初ヤエンのMちゃんにアオリイカを釣ってもらう事と
あおりねっとローラーのテスト
今回も先週と同じポイントに運良く入れたので期待は大です^^v
今回は携帯を車に置きっぱなしなので写メはほとんど有りません><
まずは釣果から・・・
おかむ~13杯
Mちゃん9杯
AKI8杯
AKIの釣果^^;
そして今回の最も重要なミッション・・・
ノーマルやフッカーヤエンではあと一つ物足りません^^;
そこでAKI流に少し改造しました
てかローラーから外れないようガイドを作りました^^v
テスト結果ですが・・・
ARBローラーほどでは有りませんが、
予想を遥かに超える好結果でした!!
いつもと同じ釣り方で使いましたが、40数メートル沖まで一気に転がり
空中戦を見事に制しました

翌日地元の釣具屋で大人買い^^;
これでしばらくは安泰です^^;
あっ!
コロコロ倶楽部って元々はARBスペシャルローラーヤエンを使う倶楽部だったのに・・・
あおりねっとのローラーを使うとコロコロ倶楽部から除名かな???
聞くとこによると、昔はARBローラーだけを部品取り出来たのですが、最近のS社は部品売りをしてくれません!!
なので既製品のローラーヤエンを購入してローラーだけを部品取りして、本体は捨てておりました

昨今のご時世で不必要なものを買って「捨てる」なんて、時代を逆行しているようで個人的にはコロコロ倶楽部の定義に疑問を感じていたので、これで疑問は解消されました

あおりねっとのローラーなかなか行けますよ!
是非お試しあれ!!
にほんブログ村のランキングに参加しております
ヤエン釣りをもっと広めたくランキング上位を狙っております
1日1回↓のバナーをポチっと1クリックして頂ければ助かります

にほんブログ村
応援ポチっをお願いいたします。
良かったらAKIのホームページにも遊びに来てね

http://www.kcc.zaq.ne.jp/aki/
この記事へのコメント
あおりねっとのローラーって、そんなに使えるんですか~
「のんきヤエン」のローラーによく似てますね! 同じじゃないですよね??
ARBローラーだけ取るために高価なS社ヤエン買ってたので、僕も試しに取り寄せて使ってみます
かなり使えますよ!
ぜひ取り寄せるかあおりねっとの通販で入手してください♪
メモメモ^^
ぜひともお試しあれ!
毎回の好釣果流石です!
今年の秋シーズンは私も10本足の軟体生物頑張って捕獲したいです^^;
アオリイカは女房の大好物なんですよ~♪
副料理長さんに私からアオリイカをプレゼントしますよ^^vご連絡ください^^
釣り魚料理具材の御提供超大歓迎です♪m(__)m
N氏に連絡先伝えときますね~^^;
いいアイデアですね♪
そこんとこ僕も気になってました~
エ○トは840円ですよ~
一度お試しあれ(^ ^)
ちなみに地元の釣具屋で680円でした(^ ^)v
他称ですが 天才申します^^。
いつも、AKIさんのブログ更新楽しみにしてるのに、最近はどないなってますねん?。
俺は大阪のヤエン釣り好きですわ。
俺の知り合いが何回かAKIさんと和歌山沖磯ご一緒したことがあります。
AKIさんのブログ更新楽しみにしてまっせ!^^v
はじめまして。
いつもご覧いただき有難うございます。
更新が遅れている最中に震災が有り、更に更新がしにくくなって、気が付けば・・・^^;
頑張って更新いたしますので、しばしお待ちくださいませm(_ _)m
香川のひよっこヤエンガーです(__)
つい最近AKIさんのブログに迷い込みましたw
迷い込んですぐに感動しました。師匠!!
初心者なのでとても勉強させていただいてます。
徳島南部や高知がメインの出撃ポイントなのでもし御見かけしたら声かけます!(^^)!
初めまして。
ヤエン地獄に嵌ってしまったのですね(^ ^)
釣り場で見かけられましたら、是非お声をお掛け下さい♪
追伸。最近はアメブロをメインに更新しておりますので、そちらもご覧頂ければ幸いです(^^;;
↓
http://ameblo.jp/aki-yaen/