【166】謎のパラダイス&神戸和田防新波止 毎回ブログ更新が遅れているAKIです 今回は2週分まとめての更新です。 ■10月3日(日)たまねぎアイランドへ青物ノマセ&メッキ釣り 毎度おなじみのNISHIさんと日曜日の未明に神戸出発 まずは淡路島北端の港でエサ鯵をサビキ… トラックバック:0気持玉(2) コメント:8 2010年10月12日 魚釣り 続きを読むread more
【165】中匠(なかしょう) 今回は釣行紀では有りません。 お友達の会社の紹介です。 株式会社 中匠 木工屋ならではの、オリジナル家具を使った空間をご提案します。 オリジナルキッチンなどもご提案しています。 あなただけのこだわりの空間をいっしょにつくってみませんか? 社長のNさんは以前AKIと… トラックバック:2気持玉(0) コメント:0 2010年10月05日 日常 続きを読むread more
【164】底物と青物狙いで高知県へ 9月19日(日)今回もNISHIさんと行ってきました。 出発前の荷物一式 朝早めに出発して途中エサを仕入れ夕マズメ前にポイント到着し、 先週の波止場の先端を陣取り、早速準備にかかりました。 まずは石物狙いです。 … トラックバック:0気持玉(1) コメント:8 2010年09月21日 魚釣り 底物 続きを読むread more
【163】エア焼肉 釣りとは全く無縁ですが 面白いサイトを見つけたので紹介します。 その名も「エア焼肉」! はっきり言ってふざけてます。 焼き肉はレア派のオイラには待ちきれません。 ヒマなら↓見てください http://airyakiniku.cosaji.jp/ … トラックバック:0気持玉(0) コメント:2 2010年09月18日 魚釣り 底物 続きを読むread more
【162】まとめて更新 ■8月28日(土)■ この日はG氏と出撃 明石海峡大橋からの眺めは超~快晴 しかし、この日の波は2mと高波なので、いつもの地磯は危険と判断し、車を高知県東部の大きな港が有る波止場に向かいました … トラックバック:0気持玉(1) コメント:2 2010年09月14日 魚釣り 船釣り 続きを読むread more
【161】コロタマのフカセ釣り この週末はNISHIさんOKDさんのカゴ釣りにヒイカを持参して急遽参戦してきました^^ 今回は和歌山の地磯です AKIはコロダイとタマミをターゲットにしてますが、ご自慢のブッコミ釣りはウツボ・黒アナゴのオンパレードなので、今回は底を切ってフカセでコロタマを狙いました。 とは言… トラックバック:0気持玉(1) コメント:11 2010年08月11日 魚釣り 底物 続きを読むread more
【160】またまた四国遠征 先週に引き続き同じポイントにNISHIさん、Gさんと行ってきました。 やっぱ石物を釣りたい・・・ 仕掛けは沢山作りました。 明石海峡大橋より淡路島を望む 日が落ちてからポイントに到着 … トラックバック:0気持玉(2) コメント:8 2010年08月03日 魚釣り 底物 続きを読むread more
【159】幻のイセギ 7月24(土)~25(日)の満月の月夜に高知県へ出撃致しました。 狙いは明るい時間帯は石物狙い、夜間はコロダイ・タマミ狙いです^^ 今回もNISHIさんとの出撃です。 明石海峡大橋から見える真夏のお空 ポイントに到着し、早速ガンガゼをセットします^^ … トラックバック:0気持玉(0) コメント:10 2010年07月26日 魚釣り 底物 続きを読むread more
【158】和歌山地磯 この3連休は土曜日に仕事が入りましたが、幸か不幸か波が高いので、またまた退屈な連休を覚悟してました。 しかし日曜日半ドンのNISHIさんが仕事帰りに我が家に寄り、散々検討したあげく和歌山に出かける事になりました(汗) 獲物はNISHIさんはカゴ釣りのイサギ、AKIはブッコミのコロダイ・タマミです。 … トラックバック:0気持玉(0) コメント:8 2010年07月20日 魚釣り 続きを読むread more
【157】5週ぶりの釣行 毎週末雨・波・風などでなかなか釣りに行けず今週も半ば 諦めかけていた所、7月10日(土)早朝NISHIさんから、 何とか波もおさまりそなので、これから四国に行こうとお誘いが あり慌てて釣行準備をして出発しました 途中NISHIさんはエサ屋でオキアミを仕入れ、 … トラックバック:0気持玉(4) コメント:12 2010年07月14日 魚釣り 底物 続きを読むread more
【156】南紀で終盤のモンスターを狙う 今週も行ってきました!!南紀の沖磯へ!!これで5週連続の南紀丸さんでの釣行です!! 今回はヒデキ感激!!君と行ってきました!! 先週の釣行では海水温も上昇し、藻も切れ始めたので、今回がモンスターを狙うのが最後かな?? 今回も先週同様ウネリは無いが風波で水面が白く波立っています! … トラックバック:0気持玉(2) コメント:20 2010年06月07日 ヤエン 続きを読むread more
【155】3週連続の3キロアップなるか?? 「二度有る事は三度有る!」 その言葉を信じて再び南紀の沖磯へ出撃致しました 白浜のホテル街に灯りがチラリホラリと しかしAKIの竿にはイカさんからのコンタクトが有りません シーン{%がっかり(or… トラックバック:0気持玉(2) コメント:8 2010年06月02日 魚釣り ヤエン 続きを読むread more
【154】2週連続の3キロアップ 先週の釣果に気を良くしたAKIは四国のお友達のマロンさんに声をかけて、またまた田辺沖磯に出撃致しました 途中マロンさんと和歌山FTで合流しました ヤエンセット タマミセット AKIには全くアタリが有りませんが、マロン… トラックバック:0気持玉(2) コメント:12 2010年05月25日 魚釣り ヤエン 続きを読むread more
【153】まとめて更新(3488gをゲット^^v) またまたブログ更新を放置しておりました 仕事から帰ってきて「プシューッ」と栓を開けるとお酒(の誘惑に)弱いAKIはついつい2本・3本・泡盛・焼酎・・・もう止まりません前回の更新から早1ヶ月近く経とうとしておりました … トラックバック:0気持玉(4) コメント:13 2010年05月19日 ヤエン 底物 続きを読むread more
【152】3週で1杯のみ(T T) 更新ができていなかったのでまとめてUP致します。 ■■4月3日~4日 愛南釣行■■ 春の大物を狙ってG氏、M氏、NISHIさんと行ってきました。 ノーバイトの完全坊主でした ■■4月10日~11日 室戸… トラックバック:0気持玉(0) コメント:6 2010年04月24日 ヤエン 日常 続きを読むread more
【151】2010.03.27 激シブの徳島県南 今回もいつもの波止場に行ってきました。 3月27日(土)18時到着 すでに先客が居ましたが、じき片付けるそうなので、とりあえずお隣で竿を出させてもらいました。 しかし絶好の時間帯なのにアタリがありません … トラックバック:0気持玉(1) コメント:8 2010年04月02日 ヤエン 続きを読むread more
【150】3連休大荒れの釣行2010.03.20徳島県南 いつも更新が遅いAKIです 3月20日(土)~22日(月)にかけて徳島県南の波止場に行ってきました 今回の釣行は日曜・月曜の夕マズメ狙いの長丁場なので、いつもの恵比須丸さんでアジを30匹仕入れました いつもの波止場に… トラックバック:0気持玉(0) コメント:8 2010年03月26日 ヤエン 続きを読むread more
【149】荒天の出撃 せっかくの3連休だというのにお天気は悪いうえに爆風・高波と最悪のコンディションが予想されます それでもここ最近釣果の無いAKIは辛抱たまらず、出撃いたします。 ちなみにここ最近の釣行は2月27日(土)~28日(日) ポイントは徳島県南の波止場 午後ポイント到着 … トラックバック:0気持玉(0) コメント:8 2010年03月20日 ヤエン 続きを読むread more
【148】カツイチギャフの代替品 ここ最近バタバタしてなかなかブログの投稿が出来ておらず、久々の投稿です。 さて、ここ数年AKI愛用のカツイチのギャフが手入れ不行き届きでとうとう掛け針が1本折れ、2本折れ、とギャフ掛けにいよいよ支障が出てきたので、新品を買い替えに魔界に行きましたが、どこの魔界にも売り切れで店頭在庫がありません。なので安価な類似… トラックバック:0気持玉(4) コメント:12 2010年03月15日 ヤエン 続きを読むread more
【147】2010.02.20今年初の徳島県南 そして爆釣 今回は同行者が居なく、久しぶりの単独釣行でしたので、神戸の自宅をお昼頃に出発しました。 途中徳島のお友達のN社長の事務所に訪れ、釣り談義をしてポイント到着が18時30分と辺りは真っ暗です そして誰も居ません 元気なアジ達 今回は水温も高い上… トラックバック:0気持玉(2) コメント:12 2010年02月26日 ヤエン 続きを読むread more