【106】宇和島レジェンドカップ セミファイナル 最近釣りや仕事でバタバタしててなかなか更新出来なかったが ぼちぼちと更新していきます まずは10月11日(日)愛媛県宇和島市の日振島で行われた 宇和島レジェンドカップ・セミファイナルの様子からUPします。 皆さん優勝賞金100万円を狙って鼻息の荒い連中(AKI… トラックバック:0 コメント:6 2009年10月21日 魚釣り 続きを読むread more
【105】青物釣りin明石 二日目 10月4日(日)前日に続き魚英さんにお世話になりました 前日の釣果(←詳しくはここから見てね)に気をよくして 二匹目のどじょうを狙いに行きました 今回はいろいろ有って急遽NISHIさんとの釣行になりました … トラックバック:0 コメント:7 2009年10月06日 船釣り 続きを読むread more
【104】青物釣りin明石 この週末は室戸岬出撃計画でしたが、あいにくの台風で断念 そこで少し気になっていた明石での青物ノマセ釣りです。 最近上向き兆候でしたので、早速明石の魚英さんに 予約をいれました^^v 気になる雨も乗船した頃に… トラックバック:0 コメント:6 2009年10月03日 船釣り 続きを読むread more
【103】2009.09.23武者泊 SW最終日の9月23日は初めて武者泊の磯に出撃しました ここ武者泊の磯割は沖磯の前に各渡船屋が集合して「じゃんけん」で 勝った者(船)から磯を決めていきます で、AKIが代表し… トラックバック:0 コメント:2 2009年09月30日 底物 続きを読むread more
【102】2009.09.22中泊 朝4時に目が覚め、出発の準備を進めていましたが、 あいにくの小雨がぱらぱら しかし、流石TEAM風林火山電話一本で渡船屋をキャンセル ○○渡船さんごめんなさい そこで、まず… トラックバック:0 コメント:0 2009年09月29日 魚釣り 続きを読むread more
【101】2009.09.21日振島 SWの初日を神戸で過ごしたAKI 2日目はゆっくり起きて、午後から室戸岬に単独釣行しようと 神戸を出発 するとTEAM風林火山総帥の謎カメさんより宇和海の波が おさまり出したよ~! ということで室戸に向か… トラックバック:0 コメント:0 2009年09月28日 魚釣り 続きを読むread more
【100】シルバーウィーク初日 シルバーウィークって言葉を最近知りましたAKIです 予定では足摺岬や武者泊や中泊に行っているはずが、 台風14号のおかげで、予定がたたない とりあえず近場で乗り合い船に乗ろうと思い、須磨港の浦島丸さんの … トラックバック:0 コメント:4 2009年09月20日 魚釣り 続きを読むread more
【99】アオリイカ 今日は仕事も早く終わったので、冷凍室のアオリイカを 少しでも減らして、アオリシーズンに備えようと思い、 アオリイカの料理をしました。 こんなけ作りました オーソドックスなアオリイカのお造り … トラックバック:0 コメント:2 2009年09月17日 ヤエン 続きを読むread more
【98】2009.09.12徳島県南地磯遊び 足摺岬や宇和海に行きたくてうずうずしてますが、それは来週の 大型連休までがまん・ガマン・我慢 と言うわけで、今週は徳島県南の地磯に出かけました 今回の荷物 土曜日夕方日和佐の道の駅でとみーさん、HASさんと待ち合わ… トラックバック:0 コメント:14 2009年09月14日 魚釣り 続きを読むread more
【97】久々の夜遊び日記 9月7日(月)あの武田栄さんのライブに行ってきました 神戸から重見番長、まなざしママさん他合計10名で大阪市靭本町の BLUE MONKさんに行きました まずは梅田で下ごしらえ 演奏が… トラックバック:0 コメント:6 2009年09月10日 日常 続きを読むread more
【96】戻りカツオのたたき 性懲りもなく今週も南紀に行ってきました ■カツオ仕掛け 80号鉄仮面 テンビン ハリス10号1.5ヒロ 針13号 手釣り ■シオ仕掛け 船頭仕掛け+鉄仮面 竿釣り 今回は残念ながらシオは釣れず代わりにヨコワが釣れた … トラックバック:0 コメント:8 2009年09月07日 船釣り 続きを読むread more
【95】今週も こんなもんが食べたくて・・・・・ 性懲りもなく 今週も出撃します だって旬ですから ブログ村のランキングに参加しております。励みにもなります。 お帰りの前にどうかポチッとお願いします … トラックバック:0 コメント:0 2009年09月05日 船釣り 続きを読むread more
【94】2009.08.29南紀 本カツオ釣り 今回は今が旬の戻りカツオとシオ(カンパチ)を狙いに みなべ堺漁港よりえびす丸さんで船釣りに行きました。 ポイントは田辺沖合い1時間の漁場 30数隻の遊魚船がひしめいてます ここではお土産確保の本カツオ釣りを3時間程しました … トラックバック:0 コメント:15 2009年08月31日 船釣り 続きを読むread more
【93】カツオのたたきとシオのお刺身 なんとかカツオのたたきとシオのお刺身にありつけました! 帰ってきて魚料理してガッツリいただいて あとは入ってするだけ! 釣行紀… トラックバック:0 コメント:4 2009年08月29日 魚釣り 続きを読むread more
【92】準備OK 今週末和歌山南部に行きます これからシーズンのカンパチ(シオ)と 戻りカツオを 狙いに行きます。 … トラックバック:0 コメント:8 2009年08月27日 魚釣り 続きを読むread more
【91】やっちゃいました!! 先週の足摺岬でのブッコミ釣りの醍醐味を覚えたAKIは 早速タマン パワー スペシャルやパワーエアロ プロサーフを 購入して早速徳島県南の磯で試し釣りに行ってまいりました 今回の同行者はG氏です。 海は波気が… トラックバック:0 コメント:6 2009年08月24日 魚釣り 続きを読むread more
【90】買っちゃった 先日の足摺岬釣行で刺激されたAKI こんなのや あんなのが 釣りたくて・・・・・ 足摺岬釣行から帰った翌月曜日に近所の釣具屋に … トラックバック:0 コメント:10 2009年08月21日 日常 続きを読むread more
【89】2009.08.15足摺岬の夜釣り 今回は急遽決まったお盆休みで足摺岬での大型魚狙いに 行ってきました。 今回もTEAM風林火山さんにお世話になるべく、 片道500kmの道のりを単身で乗り込みました 途中で仕入れたキビナゴ(30Lクーラーにいっぱい) … トラックバック:1 コメント:4 2009年08月20日 魚釣り 続きを読むread more
【88】焼き肉最高 昨日の釣行紀もUPしていないのに、家族のリクエストにより、焼き肉屋に来てもた┐(´ー`)┌ この写真はおかわりビールです(^O^)/ そう!AKIはいつも2杯ずつ注文してます(爆) さて問題です!今夜は何杯飲むのかな?(笑) トラックバック:0 コメント:6 2009年08月17日 続きを読むread more
【87】足摺岬で夜釣り開始 足摺岬までやって来ました! 岬の灯台が見える沖磯でタマミ・シブダイ狙いです http://mfishing.blogmura.com/subcat/yaenturi/ トラックバック:0 コメント:6 2009年08月15日 魚釣り 続きを読むread more