【175】和歌山で船釣り 11月28日(日) Nさんと久しぶりの再会以来、船釣りの輪がどんどん広まり、今回は和歌山紀北まで行ってきました。 マリーナで小アジを釣って、それをエサにアオリイカ狙いです。 38フィートの豪華クルーザー 室… トラックバック:1 コメント:6 2010年12月01日 続きを読むread more
【173】5連敗 11月23日(祝) とうとう明石沖の青物のコノシロ呑ませ釣りで5連続坊主を喫しました 今回はNさんの船で出撃 エサのコノシロは事前に準備してくれていたので、あとは本命を「釣るだけ」です メンバーはNさん、N先生、Tさん、すずめ丸さん… トラックバック:0 コメント:2 2010年11月30日 続きを読むread more
【171】4連敗(><) 11月14日(日) 今回はN先生の船で出撃しました。 今回は手返しを楽したいので電動リールです。 BeastMaster3000 これなら10kg超えの大物にも対応出来ます いつもお世話になっているNさんの船{%ヨットw… トラックバック:0 コメント:4 2010年11月18日 続きを読むread more
【169】青物3連敗 ■10月24日(日) この時期好調のコノシロのませ釣りにNさんにお誘いいただきNさん夫妻とAKI、Tくんと行ってきました ロッド:海明Special 50-240 リール:カルカッタコンクエスト1000 ライン:PE5号 仕掛:胴突き1本針 ハリス10号1ヒロ 針ブリ… トラックバック:0 コメント:4 2010年11月10日 続きを読むread more
【162】まとめて更新 ■8月28日(土)■ この日はG氏と出撃 明石海峡大橋からの眺めは超~快晴 しかし、この日の波は2mと高波なので、いつもの地磯は危険と判断し、車を高知県東部の大きな港が有る波止場に向かいました … トラックバック:0 コメント:2 2010年09月14日 続きを読むread more
【136】釣り納め■泣きのもう一回編■ 新年明けましておめでとうございます。 本年も「AKIのヤエン釣行紀」を宜しくお願い致します。 【135】で2009年の釣り納め記事をUPしましたが、坊主で釣り納めは納得できず、NISHIさんを誘って、大晦日の12月31日に和歌山みなべ沖でメジロ釣りに行きました… トラックバック:0 コメント:4 2010年01月02日 続きを読むread more
【135】2009年釣り納め 12月は仕事に忘年会に・・・何かと忙しくてなかなかじっくりと釣りに行けません 先週は底物で撃沈を喰らったので、釣り納めは手堅く船からの青物狙いに明石の魚英さんでコノシロの呑ませ釣りでブリを狙いに行きました 流石に12月最後… トラックバック:0 コメント:6 2009年12月30日 続きを読むread more
【109】シゲミンとメジロ釣り 10月15日(木) 重見さん、布施さん、アクティブのT社長さん、お友達のNさんと5名でアクティブ社長のボートで明石沖にメジロのノマセ釣りに行ってきました。 振り落とされないよう手綱を握る布施さん 朝日が眩しいぜ! 波止にコ… トラックバック:0 コメント:6 2009年10月25日 続きを読むread more
【105】青物釣りin明石 二日目 10月4日(日)前日に続き魚英さんにお世話になりました 前日の釣果(←詳しくはここから見てね)に気をよくして 二匹目のどじょうを狙いに行きました 今回はいろいろ有って急遽NISHIさんとの釣行になりました … トラックバック:0 コメント:7 2009年10月06日 続きを読むread more
【104】青物釣りin明石 この週末は室戸岬出撃計画でしたが、あいにくの台風で断念 そこで少し気になっていた明石での青物ノマセ釣りです。 最近上向き兆候でしたので、早速明石の魚英さんに 予約をいれました^^v 気になる雨も乗船した頃に… トラックバック:0 コメント:6 2009年10月03日 続きを読むread more
【96】戻りカツオのたたき 性懲りもなく今週も南紀に行ってきました ■カツオ仕掛け 80号鉄仮面 テンビン ハリス10号1.5ヒロ 針13号 手釣り ■シオ仕掛け 船頭仕掛け+鉄仮面 竿釣り 今回は残念ながらシオは釣れず代わりにヨコワが釣れた … トラックバック:0 コメント:8 2009年09月07日 続きを読むread more
【95】今週も こんなもんが食べたくて・・・・・ 性懲りもなく 今週も出撃します だって旬ですから ブログ村のランキングに参加しております。励みにもなります。 お帰りの前にどうかポチッとお願いします … トラックバック:0 コメント:0 2009年09月05日 続きを読むread more
【94】2009.08.29南紀 本カツオ釣り 今回は今が旬の戻りカツオとシオ(カンパチ)を狙いに みなべ堺漁港よりえびす丸さんで船釣りに行きました。 ポイントは田辺沖合い1時間の漁場 30数隻の遊魚船がひしめいてます ここではお土産確保の本カツオ釣りを3時間程しました … トラックバック:0 コメント:15 2009年08月31日 続きを読むread more